緑だけじゃない!カマキリの色について!何色のカマキリがいるの?

基礎

カマキリと言えば、
「緑色」というイメージが強い人が多いと思います。

確かに、緑色のカマキリは多いですが、
必ずしもカマキリの色は「緑」とは限らないのです。

カマキリのグッズなどでは緑のものがほとんどですが
褐色色の個体をはじめ、結構色々な色が存在するのです。

カマキリは緑だけじゃない!

確かに、カマキリは「緑色」のイメージが強く
緑色が多いのも事実です。

オオカマキリやハラビロカマキリなど、
よく見かける個体に
緑色の個体が多いのが、緑のイメージが
強い要因でしょうか。

ただ、実は「緑色」がほとんど存在しない
種類などもいますし、
緑色以外の個体が存在するカマキリも多いのです。

下記で詳しく解説していきますが
「緑」のほかに、「褐色」のカマキリが多いのです。

色々な色!何色のカマキリがいるの?

カマキリには色々な種類が存在します。
日本でよく見かけるのは
オオカマキリ、ハラビロカマキリ、チョウセンカマキリ
あたりになるでしょうか。
種類ごとに、色も違うので、
どんな色のカマキリが存在するのかを、
それぞれ見て行きましょう。

オオカマキリ…
オオカマキリは定番の「緑色」の個体と
「褐色」の個体が存在します。
褐色の個体も案外多いものです。

ハラビロカマキリ…
基本的には「緑色」の個体が多いです。
が、数は少ないながらも「茶色」「褐色」の
個体も存在しています。

チョウセンカマキリ…
オオカマキリと良く似た特徴を持ちます。
色は「緑」「褐色」の2種類ですね。

コカマキリ…
コカマキリは基本的に「褐色」系統の色で
あることがほとんどです。
カマキリ=緑のイメージもありますが
コカマキリの「緑」の個体は、少ないようです。

ウスバカマキリ…
「緑色」の個体と「茶色」の個体が存在します。
オオカマキリなどと比べると見かけることの
できる地域などは限られています。

ヒメカマキリ…
他のカマキリ同様に、
「緑色」「褐色色」の個体が存在しています。

ヒナカマキリ…
日本ではほとんど見かけない個体ですが
「茶色」「褐色」などの色がほとんどとなっているようです。
地面で生活するので、土などに似た色の個体が
多い、ということですね。

基本的には
どのカマキリも「緑色」「褐色」「茶色」と言った
色合いになります。
緑色がほとんど存在しない種類などもあり、
カマキリは必ずしも緑色であるとは限りません。

また、希少種などの場合は、さらに特殊な
色をしているケースもありますが、
基本的には緑、褐色、茶色あたりに
なるでしょう。

スポンサーリンク

色で種類を見分けることはできる?

色でカマキリの種類を見分けることは難しいです。

緑色=オオカマキリと決まっているわけではありませんし、
褐色=オオカマキリではない、と決まっているわけでもありません。

同じ種類でも複数の色が存在しますから、
色だけを見て、カマキリの種類を判別することは
難しいですし、オス・メスで色が決まっている
わけではありませんから、
カマキリのことを見分けるのに「色」で判断するのは
非常に難しい、というのが現実になります。

カマキリの種類を判別するためには
色ではなく、カマキリそのものの特徴から
見分ける必要があります。
色に関しては、基本的にはほとんど参考資料には
ならない、と覚えておくと良いのではないでしょうか。

スポンサーリンク

カマキリの色が決まるタイミング

では、カマキリの色はいつ決まるのでしょうか。

草地で生活していると緑に、
樹木で生活していると褐色に…
と言った風に決まるのでしょうか?

答えとしては「生まれた時に決まっている」と
いうのが答えになりますね。
生まれたときから、カマキリはどの色に
なるか決まっていて、
その環境に合わせて色を変えて行く
能力のようなものは存在していないようです。

色々な色の個体が存在する理由については
具体的には解明されていないようで、
何らかの理由があるものと思われますが
現時点では、その具体的な理由までは
分かっていません。
(生き残るための手段、とも言われています)

色の違いで性質に違いはあるの?

カマキリには同じ種類のカマキリでも
色違いが存在します。

例えば、私が主に飼育しているオオカマキリは
緑色と褐色が存在します。
たまに、変異したのか、変な色のもいるみたいです。

緑色も褐色色も育てたことがありますが、
どちらも良い感じです。

ところで、カマキリの色によって何か違いがあるのか…?
と気になる方もいるかと思いますから、その答えを書いていきます!

カマキリの色による違い…
答えは「ありません」

同じ種類のカマキリであれば同じです。

ただ、カマキリにも個体によって性格の違いは多少ありますから、
どのカマキリも多少、行動パターンが違いますからね…。

緑と褐色のカマキリの違いは
あくまでも見た目だけです。

特性はどちらも同じですね。

褐色色は色が落ちてしまったカマキリなのでは?と
勘違いしている方もいそうですが、
決して緑色のカマキリが弱って褐色になった!とか
そういうわけではなくて、
元々、そういう色なのです。

見つけやすさも変わらない

草地を探せば緑色が見つかりやすい、だとか
そういうことも特にはないようですね。
草地にも褐色のカマキリは存在していますし
木にも緑色のカマキリは存在しています。

緑を見つけたいならどこどこを探しましょう!
だとか、そういったことも基本的にはありません。
見つけやすさも、特に色によって
変わることはないでしょう。

ただ、コカマキリの緑色の個体だとか
そもそも数が少ない種類については
見つけにくい、といったことはあります。

タイトルとURLをコピーしました