カマキリの餌は
”家にあるようなもの”で済ませることは
できるのかどうか。
この点について解説していきます。
わざわざ「昆虫用の餌」みたいなものを
購入しないといけないのか、
あるいはそういったものを用意する必要はなく、
家にあるものの中から、カマキリの餌になるようなものを
用意することはできるのかどうか…
飼育した経験がないと気になるところだと思います。
では、カマキリの餌は”家にあるもの”で済ませられるのかどうかを
見ていきましょう。
家にあるものでも済ませることは可能
もちろん、全てのご家庭に当てはまるものが
あるかどうかは別問題ですが、
家にあるものでも、カマキリの餌を用意することはできます。
もしも、これからご紹介するようなものが
ご家庭にある場合に関しては
わざわざカマキリ専用の餌を用意しなくても
大丈夫ですので、その点は安心してください。
これからご紹介するようなものがない場合は、
人間が食べるついででも良いので、
そういったものを用意しておくと良いと思います。
そもそもカマキリは何を食べるのか?
まず、そもそもの話、カマキリは何を食べるのか。
この答えとしては”肉類”となります。
別記事でも説明していますが、
カマキリは肉食の昆虫となりますので、
野菜やお菓子など、そういったものを食べることはありません。
肉類、あるいは生きている他の昆虫など
そういったものを食べているのがカマキリになります。
そのため、家にある野菜だとか
そういったものをあげてもカマキリが食べることは
ありませんので、この点は注意して下さい。
ついつい、昆虫と言うと”草”を食べる…みたいな
イメージを抱いている人もいると思うので
注意しましょう。
家にある「肉」で済ませることは可能
カマキリは肉食の昆虫になりますが、
それさえ分かっていれば”家にあるもの”で
済ませることも可能で、
例えば牛肉、豚肉、鶏肉、魚肉など、
いずれかの食べ物があれば、
それをカマキリにあげることも可能です。
例えば、魚肉ソーセージだったり、
からあげの衣ではなく、中身の肉の部分だったり、
牛肉の切れ端だったり、そういった”人間が食べる肉”を、
与えることで、カマキリのエサとすることができます。
ただ、人間が食べるサイズのまま与えても
カマキリはエサとして認識してくれませんので、
カマキリが食べてくれるようにするために、
”小さくカット”して、それを与えるようにしましょう。
本当に、一口サイズぐらいで十分です。
また、カマキリは”動いていないもの”は
エサとして認識しませんので、
(自然界の獲物となる昆虫は常に動いているわけですからね)
肉などを与える際には、こちらでカマキリにうまく餌として
認識してもらえるように、
カマキリの視界で、動かしてあげなくてはいけません。
(そのままかごの中に放り込んでおいたりしても
カマキリは入れたものを食べてくれません)
つまようじなどを使うと、
カマキリの目の前で肉などを動かしやすくなると思うので
活用してみて下さい。
(素手でやると自分の手が攻撃される恐れもあるので
注意しましょう)
念の為、過度に味付けされているものなどは
避けておくと安心です。
(例えば激辛唐揚げだったりとか、
特殊な味付けがされているものだとか、
そういうものはカマキリに与える影響が未知数なので
やめておいた方が良いです)
一応、経験談として、
魚肉ソーセージ類、しゃぶしゃぶの牛肉(たれなどをつける前)、
唐揚げの肉(衣ではなく中身)、ファミチキの中身、
セブンイレブンのチキンの中身、
ローソンのからあげクンの中身(レッドなどではなくレギュラー)などは
問題ありませんでした。
水分も家にあるもので大丈夫?
カマキリには餌だけではなく、
水分も必要になります。
これに関しては”普通の水”で問題ありませんので、
家にあるもので済ませることができます。
別の記事でも書きましたが
わざわざジュースや、特別な飲み物を与える必要は
ありませんので、(逆効果になる場合もあります)
普通に水を与えるようにしましょう。
(自然界で暮らしているカマキリも水を飲んで過ごしているので、
それと同じにしてあげるのが一番望ましいです)
なお、水は雨水などをくんでくる必要はなく、
水道水で問題ありません。
(あげたければ、市販の水でも構いませんが、
水道水でも大丈夫なので、水道水の方が
良いかと思います)
餌・水の手間はかかりにくい
カマキリの餌と水に関しては
ここまでご紹介してきたように
”家にあるもの”で済ませることも可能です。
特に、水分補給に関しては水道水で
大丈夫ですので、特に何か特別なものを
用意する必要はありません。
食べ物のほうに関しては
普段から肉類などをよく食べる人にとっては
家にあるもので済ませることも十分可能ですが、
逆に、普段、肉類を食べない人によっては
”家にあるもの”では確保できない場合もあります。
その場合は、自分たちが食べるもののついででも
構いませんので、カマキリの食べられそうなものを
見つけて、上手く工夫するようにしてください。
もちろん、カマキリに昆虫系の餌をあげたい!という場合に
関しては、昆虫系の餌をあげていただいても
全然大丈夫ですが、
できるだけ餌の部分には手間をかけたくない場合や、
忙しい場合、
虫などを餌として与えるのはちょっと…(苦手で)という場合は
家にあるものから、与えていくと良いのではないかと
思います。
自分の生活スタイルに応じて、
このあたりは上手く、工夫していきましょう。
⇒エサ関連トップに戻る
その他のカマキリのエサ関連情報は上記からご確認ください。